教材「このTシャツはどこからくるの?」DVD [274]
販売価格: 3,054円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
ACEオリジナルワークショップ「このTシャツはどこからくるの?」で使用するDVDです。ワークショップ「このTシャツはどこからくるの?」のワークの一つ「並べ替えパズル」の答え合わせのスライドと、コットンに関するクイズ、コットン生産地の現状やインドと日本での取り組みに関する映像が収録されています。映像は約13分。4つのチャプターに分かれています。
映像を通して、コットン生産地における児童労働の現状を伝え、問題解決に向けた取り組みを学ぶきっかけづくりにご活用ください。
平成26年度消費者教育教材資料表彰「最優秀賞」を受賞!
教材「このTシャツはどこからくるの?」は、消費者教育教材資料表彰の「最優秀賞」を受賞しました。公益財団法人消費者教育支援センターが主催するこの賞は、学校における消費者教育の充実・発展に寄与することを目的に、教育現場で役立つ優秀な教材を表彰するものです。(2016-6-30)
DVD「このTシャツはどこからくるの?」の活用例
- 学校の授業でコットン生産地における児童労働を考えるきっかけに
- 企業でCSR調達を学んだり、人権研修の一環として
- オーガニックコットンを扱うショップの店頭で上映
- 学園祭や文化祭などで上映 など
【内容1】並び替えパズル 理解しよう!コットンが服になるまでのプロセス
- 並び替えパズルの答え合わせ&クイズ
【内容2】映像「コットン産業の児童労働の現状と解決へのヒント」(約13分間)
- 世界のコットン生産とインドでの課題
- 児童労働とその原因
- 児童労働をなくすためには(インド)
- コットン産業の児童労働をなくすために、私たちにできること
制作・発行 | 特定非営利活動法人ACE |
---|---|
再生機器 | ・DVDプレイヤー/デッキ |
収録時間 | 並び替えパズルの答え合わせ&クイズ |
活動紹介コットンリーフレットを同封します。
ACEの活動や団体を紹介するリーフレットが、1部同封されます。
インドのコットン生産地の現状や、コットン製品が日本に届くまで、日本の私たちができることについての説明が書かれています。
リーフレットを広げると、「コットンでつなごうみんなの笑顔」として、生産者から消費者までの循環を描いたポスター(B4サイズ)になります。
ご使用いただいた先生方の声
教材「このTシャツはどこからくるの?」は、平成26年度「消費者教育教材資料表彰」の最優秀賞を受賞しました。この賞は、同年に「優秀賞」を受賞した教材を1年間実際に先生方にご使用いただき、そのアンケートの結果をもとに授与されるものです。
実際にご使用いただいた先生方の声(アンケート結果の一部)をご紹介します。
「Tシャツという身近な商品をとおして社会・海外に目を向け自分の選択が社会にどのように影響するか分かりやすく教えることができる。アクティブラーニングにも効果的。」
「ワークシートやコラムなどの資料が豊富で、この資料を活用することで世界の子どもたちの現状を充分に知ることができる。子どもたちにもわかりやすい映像で、ワークショップやカードを使ったマッピングなど、様々な方法で効果的に学習ができる。すべての内容を実践したわけではないが、中学校1年生〜3年生まで学習テーマに合わせながら活用できる点が特に優れていると感じた。」
※注:この教材の対象年齢は中学生以上、大人まで、となっております。こちらのご感想の中に「中学校1年生〜3年生まで」とありますが、対象年齢が中学生のみということではありません。(ご感想をいただいたのが中学校の教員の方で、そのような表現になったのかと思います。)
「ガイドブックの写真やグラフ、イラストが豊富で、読み物資料としての価値も高いと思います。」
「ガイドブックの『コラム』ページの内容が幅広い。家庭科だけでなく、道徳や総合的な学習の時間等でも資料として活用できそうだと思いました。」
「分かりやすい画像で、興味深い内容となっていた。コンピュータ操作が苦手な人も使いやすい。」
「『学校向けモデルプラン』は、授業の流れが途切れることなく、取り組みやすかったです。」
たくさんのご感想をいただき、誠にありがとうございました!
教材ご注文の流れ
個人でお買い求めいただく場合― 代金「先払い」でお願いします
1. (お客さま)ACEオンラインショップからご注文
2. (ACE)注文確認メールの送付
3. (お客さま)代金のお振込み
4. (ACE)入金を確認後、商品を発送
学校・図書館・自治体など公費でのご購入-請求書による代金「後払い」も承ります。
1. (お客さま)ACEオンラインショップからご注文時、「備考欄」に必要な書類をご記入ください。【記入例】「必要な書類:見積書、納品書、請求書、領収書」
2. (ACE)書類の作成 : 特にご指定が無い場合、書類は以下の様式にて発行いたします。様式(書き方)の変更をご希望の場合は、上記と同じく「備考欄」にご記入ください。
-印鑑:社印(角印)
-日付:書類作成日
-宛名:ご注文時にご登録いただいた「会社名・部署名・お名前」
※誓約書等、その他必要書類がございましたら「備考欄」にご記入ください。ご発注に必要な書類でしたら基本的にすべて承ります。ご指定の書式がございましたらメールまたはFAXにてご送付ください。
3. (ACE)商品、書類の発送 : 商品と書類は別送となります。
4. (お客様)書類の到着後、代金のお振込み
※特にご連絡がない場合、領収書は発行しておりません。ご希望の際は「備考欄」にご記入ください。
教材の貸出利用について
図書館・資料室など貸出目的で購入される場合には、「貸出用価格(定価の2倍)での購入をお願いいたします。
購入時にプルダウンより「貸出用」をご選択ください。
発送方法と送料
「宅急便」か「ネコポス」をお選びいただけます。
宅急便 | 本州: 700円(税込) 【代金引換払いも可能】※宅急便のみ |
---|---|
ネコポス | 380円(税込) ※1点のみ購入の場合で、コットンリーフレットの同封数が「0」の場合に限ります。 |
配送について ※必ずお読みください。
発送日について | ・ご入金確認後の発送となります。(※学校など法人のご注文の場合は請求書による後払いにも対応しています。) 発送は週に1回(基本的に火曜日)とさせていただいております。ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。お急ぎの場合は必ずお電話にてご連絡ください。 |
お支払方法 | ・銀行振込、郵便振替、代金引換、クレジットカードのいずれかでお支払ください。 |
注文者住所以外への発送 | ・お申込いただいた方のご住所にのみ発送させていただき、それ以外へのお届けは受け付けておりません。 |
受取り日時指定 | ・受取日時のご指定はできません。ご了承ください。 |
講師派遣・出張講演・ワークショップのご依頼も受付中
ACEは、多くの人に児童労働の問題を知ってもらうため、国際理解教育や開発教育、消費者教育の一環として授業や教職員向けに研修を行ったり、企業や労働組合で人権講座や研修への講師を派遣しています。
講師派遣・出張講演・ワークショップについて詳しくはACEウェブサイトの「講師派遣・出張講演」のページをご覧ください。
販売価格: 3,054円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
Facebookコメント